千葉市、船橋市ほか全国からの離婚協議書・公正証書の作成依頼(離婚相談)に対応します。土日も営業、平日夜9時まで。
船橋駅徒歩4分の離婚契約専門の行政書士事務所<全国対応>

運営:船橋つかだ行政書士事務所(協議離婚など家事分野専門)
千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号
047-407-0991
営業時間 | 平日9時~21時(土日9時~17時) |
|---|
お気軽に、お問合せください
お問合せ・ご相談はこちら
離婚契約の専門行政書士|離婚協議書・公正証書(江戸川区)
平日夜9時、土日営業|船橋駅徒歩4分、江戸川区からも近くです
船橋離婚相談室は、離婚協議書、離婚公正証書、婚姻費用の分担などの合意書ほか、夫婦の間に結ぶ契約書の作成に実績がある離婚専門の行政書士事務所になります。
総武線の船橋駅徒歩4分に事務所がありますので、江戸川区からのご利用にも便利です。お忙しい方には、電話、メールだけでも、離婚契約サポートに対応させていただけます。
(当ウェブサイトは江戸川区役所とは関係ありません)
協議離婚などの家事分野を専門とする行政書士事務所であり、敷居は高くありません。各サポートのご利用をいただけますと、あなたの質問にひとつずつ丁寧にお答えいたします。
総武、京成線の船橋駅から徒歩4分に事務所がありますので、江戸川区から電車で直ぐです。
当所は協議離婚が決まっている方がご利用の対象になり、離婚協議書又は公正証書の作成を、専門にしています。
離婚協議書の作成を専門家と一緒に進めていきたいとお考えであれば、事前に全体の流れ、各手続きなどについて離婚相談で、ご確認いただくことができます。
協議離婚することは決まったけれど、どのようにして離婚の条件を決めていったら良いのか、その決めた約束を離婚協議書に記載するためにどう進めたらよいか、などについてご心配のある方が船橋離婚相談室をご利用いただいています。
なお、夫婦の間に子どもの親権紛いのあるとき、一方側が離婚に同意しないとき、離婚調停、離婚訴訟に関してのご質問・相談には対応いたしかねますので、ご承知おき願います。
船橋離婚相談室の概要・アクセス
船橋離婚相談室は、協議離婚をする方の離婚協議書、公正証書の作成サポートを専門にしています。
離婚契約と一口に言っても、そこで定める内容は、夫婦ごとに全く異なるものになります。
離婚契約における主な条件項目は共通する部分も多いですが、各離婚条件についてどう定めていくかということには、夫婦の考え方が強く反映されることになります。
そのため、離婚協議書の作成を考える際には、夫婦生活の歴史などを踏まえて、夫婦ともに納得できる条件を考えていくことになります。
ただし、離婚の条件には法律での考え方を踏まえて定めませんと、効力のある契約とはなりません。
そのようなことから、実際に離婚協議書を作成するときには、基礎的な知識を踏まえて、ときには専門家の確認なども必要になることがあります。
船橋離婚相談室では、そのような離婚契約のサポートをさせていただいております。これからの協議離婚手続きで、専門家のご利用をお考えでしたら、ご相談してみてください。
<江戸川区の離婚相談、離婚協議書サポート>
離婚相談は、お電話、メールにも対応しておりますが、船橋事務所へのご来所によるご相談もできます。
面談での離婚相談は完全予約制のため、あらかじめ、お電話、メールによるご予約をお願いします。
また、ご予約の際には、大まかなご相談内容につきまして、お伝えください。
配偶者の離婚同意が得られない、親権者が決まらない、などのご相談は、家庭裁判所に関する事項になりますので、当離婚相談室では対応いたしかねます。
協議離婚の方向が決まっていて、夫婦間での協議事項、その定め方、契約方法などについて、ご相談をいただけます。
また、配偶者の不倫問題への対応なども受付けます。
江戸川区にお住まいでお仕事が忙しい方は、平日夜、土日などに離婚相談をご利用ください。
協議離婚の際には、夫婦の関係解消のために決めて整理すべきことがいくつもあります。
財産分与、慰謝料、養育費、離婚 住宅ローン、借金・婚姻費用の清算など、大事な条件を夫婦間の協議で決めたときは、その内容を、離婚協議書・離婚公正証書にしておくと安心です。
離婚時の口約束は守られないことが多くあり、夫婦間で確認した条件を確かな書面にして整理しておくことが、離婚後における余計なトラブルを予防することになるからです。
離婚時に整理していないと、財産分与は離婚から2年間、離婚慰謝料は離婚から3年間、それぞれ相手方へ請求することができます。
離婚協議では夫婦双方が合意したつもりであっても、口頭確認のままであると、それぞれの立場の違いによる思い込みがあったりして、離婚後になってからトラブルが起こることも心配されます。
そのため、離婚時に合意できた内容は、きちんと離婚協議書にしておくことが安心なのです。
【江戸川区の離婚相談・離婚協議書サポート】
ひな型での離婚協議書も作成はできます。
それでも、離婚契約の重要性を分かっている方は、専門家へ相談されてチェクを受けながら、ご自分の希望が反映した離婚協議書を作成されています。
離婚協議の段階からご利用になれます。
離婚相談付のパッケージ料金(加算料金がありません)
船橋離婚相談室の協議離婚サポートは、ただ離婚協議書、公正証書の作成をするだけでなく、ご依頼者からのご相談に応じて、必要とされる情報、アドバイスを提供させていただきます。
離婚協議がまとまる前の段階から離婚協議書の完成までをサポートさせていただくことにより、安心して協議がすすめられると、ご依頼者からもご評価をいただいております。
離婚専門の事務所であることの特長を生かして、協議離婚で決める条件に関しての仕組み、各事例などを、ご依頼者の方へ分かりやすく、丁寧に説明させていただいております。
ご利用料金は、離婚協議書を作成していく過程での契約案の修正、ご相談などのサポートがすべて含まれるパッケージ化された料金となっています。
「〇〇円から」「基本〇〇円」との表示では契約後における加算料金が分かりにくくご利用者様へご不安を与えかねないため、どなたにも明瞭な定額料金としております。
そのため、契約内容の難易度、項目数等による契約後の追加料金はありません。
これから離婚協議書・公正証書の作成をお考えの方は、ご契約いただいてから、離婚の条件の決め方などについてご相談いただきながら、離婚協議書を作成していくことができます。
離婚相談・協議書の作成支援 〔安心のサポート保証2か月間付き〕 | 4万3000円 (アンケートご協力者様:4万1500円) |
|---|
離婚相談・公正証書の作成支援 〔安心サポート保証4か月間付き〕 | 6万3000円 (アンケートご協力者様:6万1500円) |
|---|
離婚相談・公正証書の作成支援 〔安心のサポート保証7か月間付き〕 | 11万6000円 (アンケートご協力者様:11万4500円) |
|---|
アンケートご協力料金は、契約書の完成後に当所アンケートにご協力をいただくものであり、どなたにもご利用いただけます。このほかにもプラン、サービスをご用意しておりますので、お気軽にお尋ねください。
【離婚相談から離婚協議書作成までのサポート(2か月間保証)】
【離婚相談から公正証書作成までのフルサポート(4か月間保証)】
【離婚相談から公正証書作成までのフルサポート(7か月間保証)】
サポート期間中は、いつでも、何回でも、ご相談をいただけます。
<江戸川区での離婚協議書・公正証書サポート>
世界中で利用されているPayPalにより、パソコン、スマホから、クレジットカードにより、ご利用料金を、お支払いただくことができます。
船橋離婚相談室で作成する離婚協議書は、ご依頼者様ごとに作成させていただく完全オーダーメイドになります。離婚の条件は、各夫婦によって違うために同じ離婚協議書はありません。
これまでに作成してきた離婚協議書の経験を生かしながら、できる限り適切な条文により、ご安心いただける離婚協議書の作成をおこなってまいります。
ご依頼者の方から、離婚条件を丁寧に確認したうえで、ご納得いく離婚協議書を作成します。
また、ご希望に応じて、離婚協議書に作成者として行政書士職印を押印させていただきます。
江戸川区からでもお気軽にご利用ください。お忙しい方には、メール、電話によるご連絡により離婚協議書の完成まで行なうことができます。


離婚協議書、公正証書による協議離婚をされている、サポートご利用者様の感想を、こちらでご紹介させていただきます。
すべてのご利用者様が、真摯に取り組まれて、離婚協議書、公正証書を完成されたうえで、協議離婚が無事に成立されております。
協議離婚は、基本的に家庭裁判所の関与がありませんので、ご夫婦でしっかりと必要な事項について協議をしてから、将来になってからも確認ができるように書面作成しておきます。
女性、30歳代

早く届けを出して離婚したいと思ってましたが、少し時間はかかっても、今後の最低限の約束ごとを決めることができて良かったです。
男性、50歳代、子1人

作成したことにより、財産分与、特に年金の扱いについて安心することができました。将来的にも、もめることのないようできました。
女性、30歳代

主人の作成した案文は、私に不利で理不尽な内容でした。これを少しずつ修正して、最後は納得のいく内容にすることができました。
離婚契約は、離婚届までに行われる事が多く、夫婦としての最終契約になります。
契約後には離婚が成立しますので、あとで離婚契約を変更することは、相手の同意が得られない限り、原則として出来なくなります。(養育費における事情変更等は除きます。)
そのため、離婚時の契約は、慎重に進めることが求められます。一時的な感情や、あきらめの気持ちで大事な離婚条件を決めてしまっては、将来になって後悔することになります。
このとき、双方の知識格差が結果(離婚条件)につながることもあるため、あらかじめ、専門家へご相談されることが有効になります。
また、夫婦間の合意事項を離婚協議書などの契約書にする際に、個人で作成を行われる方もありますが、専門家へ依頼される方も多くいらっしゃいます。それは、専門家の持つ知識、経験は一般個人の方とは全く違うためです。
「大事な契約は安全に行いたい」とは、誰もが考えることになります。そのようなときは、早めに専門家へご相談をされることをお勧めします。
しっかりと準備をすることが、確実に結果へつながります。
もし、あなたが、納得いく離婚契約を結びたいとお考えでしたら、船橋離婚相談室にご相談してみてください。
船橋離婚相談室は船橋駅徒歩6分にありますので、江戸川区の小岩からでも20分ほど(JR総武線の小岩駅→船橋駅:約13分)でお越しになれます。
事務所が千葉県船橋市になりますが、江戸川区からですと、電車ですぐの距離になります。平日はお仕事でお忙しい方でも、土日にゆっくりご相談いただくことができます。
公正証書の作成は、江戸川区の小岩公証役場でおこなうことができます。
どうぞ、江戸川区からも、事前にご予約のうえ、お気軽にお越しいただければ幸いです。
〔江戸川区の離婚協議書・公正証書〕
離婚時にする夫婦間の大事な約束、確認事項について、離婚前に離婚協議書として作成しておくことが行われています。
大事な取り決めを口約束のままにしておくと、いずれ曖昧になってしまう心配があり、離婚後になってから再び協議しなければならないことにもなりかねません。
約束事を契約書面にしておくことで、あいまいな約束ではなくなるため、離婚後における無用のトラブルを予防できることになります。
安全な離婚協議書を作成したいという方は、弁護士、行政書士などの専門家へ、その作成を依頼されています。
船橋離婚相談室は、家事分野に関する数少ない専門行政書士事務所の一つとして、離婚契約に豊富な実績を有しています。
公正証書による離婚契約だけでなく、私署証書としての離婚協議書、夫婦間の誓約書の作成なども、多数扱ってきています。
離婚協議書を作成しなくとも、協議離婚は出来ます。ただ、離婚後のトラブルについてご相談を受けることがあると、離婚協議書の大切さを痛感します。
船橋離婚相談室は、離婚後に不安定な期間が長く続いて心配するよりも、しっかりと離婚協議書を作成して離婚されることで、早く安心できる離婚後の生活をスタートされることをお勧めします。
<江戸川区の離婚協議書>
江戸川区の離婚相談・離婚協議書
離婚相談の船橋離婚相談室
これから協議離婚するために、離婚協議書(離婚公正証書)を作成したいとお考えになられている方に離婚相談を受付中です。お気軽にお電話、メールをください。
【お願い・ご注意】

「ご相談しながら、ご希望の離婚契約書を作成させていただきます。お気軽にお電話ください。」
日本行政書士会連合会所属
特定行政書士
日本カウンセリング学会正会員
大事な離婚の条件は、しっかり確認のうえ納得してから約束し、確かな契約書に作成しておくことが大切です。
*離婚調停、夫婦間の紛争についてのご質問には、一切対応しておりません。
*法令に関するご質問、個別事案の判断に関するお電話には対応しておりません。
【船橋離婚相談室へのお問合せ】
各サポートに関してのご相談(面談30分、電話10分)を受付中です。
047-407-0991
お急ぎの離婚協議書(離婚公正証書)作成も、ご相談を承ります。
土・日も休まず、平日は夜9時まで開いています。
JR船橋駅、京成船橋駅、東武船橋駅から徒歩4分
千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号 船橋つかだ行政書士事務所

「ご不安を解消する離婚契約書を作成するお手伝いをさせていただきます。お気軽にお問合せください。」
離婚相談について
※離婚契約など各サポートの離婚相談は初回無料です
※メール相談もあります
047-407-0991
平日9~21時(土日17時迄)
離婚相談・離婚協議書・離婚公正証書など協議離婚のことなら
『船橋離婚相談室』

船橋つかだ行政書士事務所
千葉県船橋市本町1-26-14
サンライズ船橋401号
船橋駅(JR・京成・東武)
徒歩4分
047-407-0991
平日9時~21時(土日~17時)
お申込み等のご相談はこちら

船橋離婚相談室の塚田です。
協議離婚を進められるご依頼者様のご不安が少しでも解消できるよう、離婚相談から離婚協議書の作成まで、しっかりと丁寧に協議離婚をサポートさせていただきます。
ご安心してご利用ください。
なぜ、公正証書だと
心配が解消するの?
普通の離婚協議書とどう違うの?
なぜ協議離婚では公正証書が利用されているの?
離婚協議書(離婚公正証書)サポートのご利用者様によるアンケート回答のご案内です

案文作成の段階から主人側と内容についてぶつかり困っていました・・・

作成したことにより、財産分与、特に年金についての扱いについて安心・・・

離婚届けを提出する前に、各々の条件を十分に話し合い、それを文章に・・・

公証役場で公証人を離婚後のするだけでも心が引き締り・・・
協議離婚における離婚協議書の利用事例として、ご参考にしていただければ幸いです。
千葉県船橋市、習志野市、鎌ヶ谷市、市川市、八千代市、千葉市、松戸市、柏市、浦安市、白井市、印西市、我孫子市、成田市、佐倉市、野田市、流山市、四街道市、袖ケ浦市、茂原市、東金市、君津市、銚子市、館山市、旭市、勝浦市、鴨川市、南房総市、匝瑳市、山武市、いすみ市、富津市、八街市、富里市、香取市、木更津市、市原市、酒々井町ほか県内全域、東京都(江東区、葛飾区、江戸川区、台東区、墨田区、足立区、世田谷区、)、埼玉県(三郷市、吉川市、八潮市、志木市)、神奈川県、茨城県
メール又はお電話で、すべてのサポートをご利用になれます。
お急ぎの離婚協議書も直ぐ対応!公正証書もお任せください。