千葉市、船橋市ほか全国からの離婚協議書・公正証書の作成依頼(離婚相談)に対応します。土日も営業、平日夜9時まで。

船橋駅徒歩4分の離婚契約専門の行政書士事務所<全国対応>

離婚協議書、離婚公正証書の船橋離婚相談室

運営:船橋つかだ行政書士事務所(協議離婚など家事分野専門)
千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号

047-407-0991

営業時間

平日9時~21時(土日9時~17時)

お気軽に、お問合せください

お問合せ・ご相談はこちら

印西市で協議離婚をお考えの方への離婚相談(離婚協議書・公正証書の作成)

離婚契約の準備に向けた離婚相談(印西)

離婚協議書作成の専門行政書士|船橋駅歩4分、平日夜9時まで、土日営業

離婚契約書の作成を専門とする船橋駅近くにある行政書士事務所です。協議離婚の手続きでご心配なことをご相談いただきながら、離婚協議書を完成させるサポートをご用意しています。

実際に離婚契約を専門とする事務所は少ないため、印西市からも近い当所は、印西市の方にもご利用をいただいています。お忙しい方には、メール・電話でのご相談にも対応しています。

離婚届前の準備

協議離婚は、夫婦が離婚に合意をし、その提出する離婚届が役所で受理されると成立します。

ただ、この手続きを行なう前までに、多くの夫婦は話し合いをして、親権や養育費、財産分与などについての取り決めをしておきます。それが、夫婦としての最後の共同作業になります。

この夫婦の間で取り決めることは、離婚時にはじめて直面することになります。

また、協議離婚をする際には基本的に家庭裁判所を利用しないことになるため、夫婦が自分たちで調べて対応をすすめていくことになります。協議離婚では、費用を負担して弁護士に代理交渉の委任をすることは例外的なケースであると言えます。

そのため、協議離婚の準備をする段階において、調べてもよく分からないことが出てくると、どちらかの離婚相談を利用する方が多くあります。

一般的な離婚相談は、市役所の法律相談会を利用する方も多く、夫婦の財産額が大きかったり、夫婦の間で親権ほかで揉めるようなときには、弁護士に相談をします。

ただ、ほとんどの方は夫婦で話し合いができ、最大の財産が住宅であることが多いことから、費用負担の面も考えて、行政書士事務所に相談や依頼をすることもあります。

不安を消しておく

離婚相談のとき、「はじめての事なので、よく分からないことばかりで、本当に不安です。」というお話をいただきます。誰にでも、初めてのことは分からなくても当たり前です。

ただ、分からない状態をそのままにしておいても、不安感はいつまでも消えません。

そのため、分からないことや心配なことは、専門家に相談をして、順次に整理を進めていくことが大切になります。

夫婦関係を解消するには、住宅など夫婦の共有財産の清算(財産分与)が必要になります。また、財産の清算のほかにも、夫婦に子のあるときには養育費の取り決めも重要になります。

大事な条件を不安なままにして離婚することは、できるだけ避けたいと考えます。

船橋離婚相談室のご案内

離婚専門行政書士(印西市)

「離婚協議書などのご心配がありましたら、印西市からもご相談ください。」

日本行政書士会連合会所属行政書士
日本カウンセリング学会所属
JADP認定上級心理カウンセラー

ごあいさつ・略歴など

「船橋離婚相談室」は、行政書士事務所の運営している当サイト名称になります。

離婚など家事分野を専門とする船橋駅近くにある行政書士事務所です。

これまで、協議離婚の契約書(離婚協議書)の作成に多く携わってきています。

船橋は周辺からの交通アクセスが良いため、船橋市内だけでなく、印西市周辺にお住いの方にもご利用をいただいています。

船橋離婚相談室は行政書士事務所になりますので、協議離婚だけを対象として、その離婚契約書の作成に関して離婚相談をしております。

離婚の合意のできた夫婦が話合いをすることができるときには、離婚に際して定める条件について、どのように定めて、それを離婚協議書にするかということが大事になってきます。

船橋相談室では、その点に焦点を絞って、離婚相談ほかのサポートをしております。

離婚の協議に際して、いろいろな条件を相談をしながら、最終的に離婚協議書を結びたいとお考えの方にご利用をいただいています。

印西市から事務所までは近いので、ご利用をご検討でしたら、お気軽にご相談ください。

<印西市の離婚相談、離婚協議書サポート>

離婚契約で定めること

主な離婚条件としては、財産分与、年金分割、親権者、養育費面会交流離婚 住宅ローン借金の清算、未払い婚姻費用の清算、離婚の慰謝料などがあります。

ただし、どの夫婦にもすべての条件を定めることが必要になるわけではなく、また、反対に、上記以外の項目でも必要となる条件がある夫婦もあります。

夫婦の婚姻期間中のこと、離婚に至る事情など、夫婦ごとにそれぞれ事情があるものです。

夫婦で約束をするときには、離婚協議書離婚公正証書にして双方で十分に約束の確認をし、それらについて契約書としておくことが行なわれています。

あんしんの相談対応が付いたサポート

船橋離婚相談室の離婚協議書サポート

夫婦で離婚することに合意ができると、それを受けて、離婚の際に夫婦で定めておく条件について双方で調整をすることが必要になってきます。

このとき、口頭だけで条件の協議を進めるよりも、取り決めが必要となる条件を書面にして、それをもとにして双方で確認の作業、調整を進めていく方が効率的になります。

これは、仕事での会議などにおいても、あらかじめ説明資料を用意しておく方が、議論のポイントが明確に示されることにより、スムーズな議論が期待できることに近いと言えます。

このようなことから、夫婦の間で離婚条件について協議をはじめるときに、離婚協議書サポートをご利用いただく方もあります。

すべての条件を決めてから作成のご依頼をいただきますことも多いのですが、協議のはじまる初期段階でサポートをご利用になる方も少なくありません。

どのように離婚協議を進める方法がスムーズにいくのは、各夫婦によっても違うものです。

もし、あなたも、これから離婚協議を夫婦で始めるのであれば、どの段階で書面の形にしていくのが良いかを考えながら進めていかれると良いかもしれません。

船橋離婚相談室の離婚協議書の作成サポートはサポート期間を2か月間保証していますので、早めにご利用をいただくことも良い選択になるかもしれません。

ご利用料金|印西市の離婚協議書作成

船橋離婚相談室の離婚協議書・公正証書の作成サポートには、安心して離婚契約書を作成いただけるよう、すべて『安心サポートプラス』が付いています。

この『安心サポートプラス』は、サポート契約の期間中は、何回でも、ご相談ができ、離婚契約書の案文修正も行うことができるものです。

そのため、離婚条件が固まる前からでも、契約案文の作成に着手でき、契約案文の形によって夫婦間協議を進めていくことができます。

また、ご利用料金は、すべてパッケージングされた料金であるため、ご利用開始からご契約期間中は、追加、割増料金がありません。そのため、じっくりと、離婚条件を夫婦間で協議して整理していくことができます。

離婚協議書・公正証書の作成サポート

離婚協議書・公正証書原案の作成

『安心サポート2か月プラス』

4万3000円

(アンケートご協力者様:4万1500円)

公正証書作成のフルサポート

『安心サポート4か月プラス』

6万3000円

(アンケートご協力者様:6万1500円)

公正証書作成支援・ロングプラン

『安心サポート7か月プラス』

11万6000円

(アンケートご協力者様:11万4500円)

アンケートご協力料金は、どなたでもご利用いただけます。
このほかにもプラン、サービスをご用意しておりますので、お気軽にお尋ねください。

船橋離婚相談室の離婚協議書の作成サポートでは、ご依頼いただくご夫婦ごとに、すべて一件ずつ、完全なオーダーメイドによって離婚協議書を完成させて参ります。

完成するまでの間は、離婚協議書に定めることについてのご相談をいただくことでき、また、夫婦間のお話し合いの状況に応じて、離婚協議書の案文を修正していくことができます。

このような手続きによって離婚協議書の作成を進めていくことにより、お二人が納得できる形の離婚協議書とすることができます。

作成にかかる期間は、各夫婦により異なりますが、早い方は一週間位でも出来上がりますし、長くかかる方は一カ月以上かかることもあります。

すでに別居をしているご夫婦につきましては、どうしても離婚協議書の確認手続きに、余計にお時間がかかることが多くあるように見られます。

安心の離婚協議書サポート

書士の記名押印

離婚協議書を作成されたご利用者様アンケート・106名様

離婚協議書を作成しようとした理由、離婚の経緯、離婚協議書を作成した感想などにつきまして、船橋離婚相談室のご利用者様からアンケートにご協力をいただきました。

こちらで、ご紹介をさせていただきます。なお、アンケートは無記名方式ですが、あらかじめ回答者様に当サイト掲載につきましてご承諾をいただいております。

女性、30歳代

最低限の約束事を

離婚協議書の作成(女性、30代)

早く届けを出して離婚したいと思ってましたが、少し時間はかかっても、今後の最低限の約束ごとを決めることができて良かったです。

男性、50歳代、子1人

安心できました

離婚協議書の作成(男性、50代)

作成したことにより、財産分与、特に年金の扱いについて安心することができました。将来的にも、もめることのないようできました。

女性、30歳代

夫の理不尽な要求

離婚協議書の作成(女性、30代)

主人の作成した案文は、私に不利で理不尽な内容でした。これを少しずつ修正して、最後は納得のいく内容にすることができました。

【そのほかのご利用者さま】

離婚公正証書・印西市①

離婚公正証書・印西市②

離婚協議書・印西市①

納得のいく離婚契約書を

離婚協議書の作成を個人の方が行なうことは容易なことではないようです。

なんとかネットのひな型などを参考にして離婚協議書を作成してみても、そのままでは正しいものであるか不安が残ってしまうことがあるようです。

そのため、最終的に専門家のチェックを受けたり、正式に作成依頼をする方もあります。

当所も、作成された離婚協議書をお持ちになられ「心配なので、これを参考にして足りないところを補って、離婚協議書を作成して欲しい。」とのご依頼をいただくことがあります。

たとえ夫婦の間における離婚の協議でも神経を使い、また、その協議のために仕事以外での時間を使うことになり、離婚では心身ともに疲れるという声を多く聞きます。

そのようなことであれば、はじめから離婚協議書の作成を専門家に依頼をして、相談しながら効率よく手続きを進めていくことがよい方法であるかも知れません。

何よりも、離婚後に心配の残らない離婚協議書を作成しておくことが大切です。

養育費の支払い、住宅の財産分与など、離婚のときに定める条件には、重要で高額な金額になるものが含まれます。

そのような大事な条件を、正しく安心できる離婚協議書に記載をしておくことが必要です。

印西市にお住いの方にも、ご縁がありましたら、船橋離婚相談室をご利用をいただきまして、納得のできる離婚協議書をお作りいただきたいと考えます。

印西市からの交通アクセス

千葉ニュータウン中央駅(印西市)から

  1. 千葉ニュータウン中央駅〜新鎌ヶ谷駅(北総)特急乗車7分/540円
  2. 新鎌ヶ谷駅〜船橋駅(東武)乗車13分/190円
  3. 船橋駅〜当事務所-徒歩4分

船橋駅からのアクセス

土曜・日曜も、離婚契約についての離婚相談を受付中

船橋離婚相談室

船橋離婚相談室内
(船橋つかだ行政書士事務所)

印西市からの離婚相談

印西市からも、ご利用ください

夫婦の話し合いを進めていくうちには、いろいろ分からない課題が出てくるものですし、二人の考え方の違いも表面化してくることがあります。

多くのご夫婦は、できるだけ協議離婚の形で離婚をすすめたいと考えられるため、何とかお互いに条件面で譲歩をしながら、お話し合いを進めていきます。

そうして、ようやく合意が成立をしたときには、ホッとするとともに、もう後戻りしたくないと考えます。

そのため、お二人で合意した事項は、離婚協議書にしておくことが安心できると、お考えになられます。

そうしたとき、決めている離婚条件などのチェックを受けながら、離婚協議書の作成を進めていくことができるサポートのご利用が便利で安心です。

印西市からは、北総、東武各鉄道のご利用によって、当所のあります船橋駅までは、とても便利にお越しいただくことができます。

もし、離婚協議書の作成に際して、専門家と相談をしながら進めていきたいとお考えでしたら、サポートのご利用について、お気軽にご相談してみてください。

印西市からのご利用をお待ちしています。

ご不安を解消する離婚契約についてのご相談はこちらへ

これから協議離婚するために、離婚協議書(離婚公正証書)を作成したいとお考えになられている方に離婚相談を受付中です。お気軽にお電話、メールをください。

【お願い・ご注意】

  • 養育費又は慰謝料の算定、個別案件の判断・意見を求めるだけのお電話は、当所ご利用者様へのサポートに支障となりますので、ご遠慮ください。
  • 詳しい仕組み、注意事項、個別事案についての具体的なご相談につきましては、各サポートにおいて、ご説明など対応をさせていただいています。

船橋離婚相談室の代表者

「ご相談しながら、ご希望の離婚契約書を作成させていただきます。お気軽にお電話ください。」

日本行政書士会連合会所属
特定行政書士
日本カウンセリング学会正会員

よくあるご質問
  • 協議離婚の手続き、養育費は?
  • 離婚協議書と離婚公正証書はどう違う?
  • 離婚協議書は必要なの?
  • 離婚協議書には何を書いておく?
  • 離婚協議書の約束を破ったら?

大事な離婚の条件は、しっかり確認のうえ納得してから約束し、確かな契約書に作成しておくことが大切です。

*離婚調停、夫婦間の紛争についてのご質問には、一切対応しておりません。
*法令に関するご質問、個別事案の判断に関するお電話には対応しておりません。

【船橋離婚相談室へのお問合せ】
各サポートに関してのご相談
(面談30分、電話10分)を受付中です。

お急ぎの離婚協議書(離婚公正証書)作成も、ご相談を承ります。 
土・日も休まず、平日は夜9時まで開いています。 

JR船橋駅、京成船橋駅、東武船橋駅から徒歩4分

千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号 船橋つかだ行政書士事務所

離婚契約書作成に関しての「離婚相談」受付中

無料の離婚相談

「ご不安を解消する離婚契約書を作成するお手伝いをさせていただきます。お気軽にお問合せください。」

離婚相談について
※離婚契約など各サポートの離婚相談は初回無料です
※メール相談もあります

047-407-0991

平日9~21時(土日17時迄)

ソリューション画像

ご連絡先はこちら

離婚相談・離婚協議書・離婚公正証書など協議離婚のことなら
『船橋離婚相談室』

船橋離婚相談室(船橋駅徒歩6分)

運営元

船橋つかだ行政書士事務所

住所

千葉県船橋市本町1-26-14
サンライズ船橋401号

アクセス

船橋駅(JR・京成・東武)
徒歩4分

平日9時~21時(土日~17時)
お申込み等のご相談はこちら

船橋駅から徒歩4分

船橋離婚相談室(千葉県)は船橋駅から徒歩3~4分です。

平日は夜9時までですので、お勤め帰りにもお立ち寄りいただけます。

離婚相談は土日も行ないます

(こちらのビル401号です)

   ごあいさつ

船橋つかだ行政書士事務所代表

代表者 塚 田 章
日本行政書士会連合会所属
特定行政書士

 日本カウンセリング学会正会員
JADP認定上級心理カウンセラー
ごあいさつ

船橋離婚相談室の塚田です。
協議離婚を進められるご依頼者様のご不安が少しでも解消できるよう、離婚相談から離婚協議書の作成まで、しっかりと丁寧に協議離婚をサポートさせていただきます。
ご安心してご利用ください。

なぜ「公正証書」に?

離婚協議書を、
公正証書に作成すると・・
  • なぜ、公正証書だと
    心配が解消するの?

  • 普通の離婚協議書とどう違うの? 

なぜ協議離婚では公正証書が利用されているの?

106名様の声

離婚協議書(離婚公正証書)サポートのご利用者様によるアンケート回答のご案内です

30歳代、女性
(離婚協議書作成プラン)

案文作成の段階から主人側と内容についてぶつかり困っていました・・・

50歳代、男性、子1人
(離婚協議書作成プラン)

作成したことにより、財産分与、特に年金についての扱いについて安心・・・

40歳代、女性、子2人
(離婚公正証書作成)

離婚届けを提出する前に、各々の条件を十分に話し合い、それを文章に・・・

30歳代、男性、子2人(離婚公正証書作成)

公証役場で公証人を離婚後のするだけでも心が引き締り・・・

協議離婚における離婚協議書の利用事例として、ご参考にしていただければ幸いです。

主な業務地域

協議離婚の離婚相談・離婚協議書(離婚公正証書)の作成

千葉県船橋市習志野市鎌ヶ谷市市川市八千代市千葉市松戸市柏市浦安市白井市印西市我孫子市成田市佐倉市、野田市、流山市、四街道市、袖ケ浦市、茂原市、東金市、君津市、銚子市、館山市、旭市、勝浦市、鴨川市、南房総市、匝瑳市、山武市、いすみ市、富津市、八街市、富里市、香取市、木更津市、市原市、酒々井町ほか県内全域、東京都(江東区、葛飾区、江戸川区台東区墨田区、足立区、世田谷区、)、埼玉県(三郷市、吉川市、八潮市、志木市)、神奈川県、茨城県

協議離婚の離婚相談(メール・電話)・離婚協議書(離婚公正証書)の作成 
<全国どちらへも対応> 

メール又はお電話で、すべてのサポートをご利用になれます。

お急ぎの離婚協議書も直ぐ対応!公正証書もお任せください。