千葉市、船橋市ほか全国からの離婚相談、離婚協議書・公正証書の作成依頼に対応します。土日も営業、平日夜10時まで。

船橋駅徒歩4分の離婚契約専門の行政書士事務所<全国対応>

離婚協議書、離婚公正証書、離婚相談の船橋離婚相談室

運営:船橋つかだ行政書士事務所(離婚など家事専門の行政書士事務所)
千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号

047-407-0991

営業時間

平日9時~22時(土日9時~17時)

お気軽にお問合せください

お問合せ・ご相談はこちら

離婚協議書の専門|平日22時まで、土日も営業

富山市の離婚協議書サポート

離婚相談・離婚協議書の作成支援|富山市

富山市で協議離婚における離婚協議書の作成などをお考えに方に、離婚専門家による作成サポートをご案内させていただきます。離婚協議書のほか、夫婦間の誓約、合意書も作成します。

重要なポイントは整理しておきましょう
  • 協議離婚の合意はできたけど、何を決めたらいいのか分からない。
  • 離婚の取り決めは、どのように進めたらいい?
  • 慰謝料は、どのくらいの金額?
  • 離婚協議書はつくっておくと良いと聞くけれど、どうして?

富山市の離婚協議書

富山市の離婚相談

離婚協議書を作成して良かったと思う理由

  • 心配なこと、分からなかったことが確認できたので、気持ちに余裕ができました。
  • 相手との大事な話し合いが、離婚協議書案によって具体的にできました。
  • 契約書にすることで、相手も、真剣になって考えてくれました。
  • 口約束だけでなく、きちんとした協議書にできて、安心です。

離婚協議書のポイント

協議書の作成過程で、心配が解消できました。

ご利用者さまの声|離婚協議書の作成サポート

こちらでは、離婚協議書の作成サポートご利用者さまからの感想などを、一部ですがご紹介させていただきます。

ご利用者さまの皆様が、真摯に離婚協議書の作成に取り組まれて、最終的にご納得いく内容での離婚協議書を完成されたうえで、協議離婚を無事成立されています。

注)本掲載にあたりまして、ご本人様のご了解をいただいております。

女性、30歳代

最低限の約束事を

早く届けを出して離婚したいと思ってましたが、少し時間はかかっても、今後の最低限の約束ごとを決めることができて良かったです。>>>すべて読む

男性、50歳代、子1人

安心できました

作成したことにより、財産分与、特に年金の扱いについて安心することができました。将来的にも、もめることのないようできました。>>>すべて読む

女性、30歳代

夫の理不尽な要求

主人の作成した案文は、私に不利で理不尽な内容でした。これを少しずつ修正して、最後は納得のいく内容にすることができました。>>>すべて読む

【離婚協議書・公正証書など作成いただいたご利用者様】

離婚公正証書2705

夫婦間の合意書2705

離婚協議書2705

富山市からも離婚協議書についてご相談ください

離婚協議書の専門家

「離婚協議書は簡単そうに見えて難しいと言われます。どうぞ、ご相談ください。」

日本行政書士会連合会所属行政書士
日本カウンセリング学会所属
JADP認定上級心理カウンセラー
独立行政法人で法務担当として、契約書作成、訟務業務に携わってきました。現在は、離婚協議書、離婚公正証書の作成を多く取り扱ってきています。協議離婚の離婚相談もおこなっています(平25.148件)

代表あいさつ・略歴

協議離婚の専門事務所として、主に離婚協議書(離婚公正証書)、示談書等の作成をおこなっています。

離婚協議での取り決め事項についてご相談を受けながら、離婚協議書の完成までを、サポートさせていただいています。

今はメールなどの通信手段がありますので、各地から離婚協議書の作成依頼を頂戴しております。

お客さまからは具体的なご要望を詳しくお伺いして、その内容について、わたくしが離婚協議書のかたちにしていく共同作業となります。

長期間に及ぶ支払いとなる、養育費住宅ローンの支払いなどは、細かい条件についてまで、具体的に定めておくことが大切になります。

メールまたは電話により連絡をさせていただくうち、お客さまのお考えが伝わって分かるようになります。

そのとき、私はお客さまが知っておくと良い法律面の知識を説明させていただきます。そうすることで、知らなかったことの不安が解消されて、相手との協議における解決策を見出していかれます。

ご依頼された方が、納得いただいた離婚協議書(公正証書)で離婚されることで、わたくしも安堵します。

富山市にお住まいで協議離婚を進められるあなたも、お気軽に船橋離婚相談室をご利用ください。メール、電話連絡による離婚協議書の作成実績は多くあり、富山市のあなたへも離婚協議書の完成まで、しっかり丁寧にサポートさせていただきます。

〔富山市の離婚協議書(公正証書)〕

協議離婚手続の各サポート

相談対応が充実しているのが特長です。

相談しながら作成したい貴方へ向いてます

内容が決まる前からでも、サポート開始できます。

富山市の離婚協議書サポート

あなたの協議離婚にかかる条件整理のご相談からはじまり、離婚協議書の原案作成(提案)、途中での修正作業、完成、印刷納付まで、最後まで丁寧にサポートさせていただきます。

船橋離婚相談室の離婚協議書サポートでは、サービスを落として低料金を求めるのではなく、高品質でご安心してご利用いただけるサービスを、ご利用者さまへ提供いたします。

富山市のあなたにも、安心して最後までご利用いただけます。

 

【お申込みいただける方

  • 配偶者と協議できる方(当方での代理交渉はできかねます)
  • 電話、メール、郵便で、連絡がとれる方
  • ご契約時に、サポート料金をお支払いできる方(「銀行振込」又は「カード決済」)

【サポート内容(2か月間保証)】

  • 離婚協議書の原案作成・修正・完成・印刷までおこないます。
  • ご契約期間中※は、何回でも修正できます(契約期間:契約から2か月間)

 

離婚協議書サポート料金(定額)
離婚協議書の作成サポート(一式)4万3000円(アンケート協力4万1500円

明瞭な定額制の料金システムとしているため、ご契約してからの追加料金はありません。

「料金〇〇円から」の表示では、料金加算により最終的な料金が分からないというお客さまのご不安をなくすため、船橋離婚相談室では、ご契約時に料金が確定するようにしております。

ご契約いただきましてからは、追加料金の心配なく、最後まで安心して離婚協議書の作成サポートをお受けいただけます。

<富山市にお住まいの方への離婚協議書作成サポート>

 

離婚協議の前から、途中からでも、離婚協議書の原案を基にしながら、ご夫婦での協議・確認をおこなって条件面を固めていきたい、という場合にもご利用いただいています。

本サポートプランは相談料も含まれます。そのため、離婚協議の条件などに関して分からないことは確認いただきながら、協議を進めていくこともできます。

離婚協議書の完成後に簡単なアンケートにご回答いただけるお客さまへは、料金を少し安くさせていただいております。

養育費の公正証書契約

協議離婚で、養育費、住宅の財産分与などの取り決めのあるときには、離婚公正証書が利用されています。公正証書による契約は、金銭支払いの安全性が高くなります。

この離婚公正証書の作成には、一般に知られていない注意すべき事項もありますので、専門家のサポートを利用した方が良い場合もあります。

船橋離婚相談室では、離婚公正証書の作成サポートをしています。電話、メールでも、公正証書の作成サポートをお受けになれます。ご興味がありましたら、船橋離婚相談室までご相談ください。

誓約書・合意書

夫婦間での大事な約束は、離婚の時だけでなく行われます。夫婦間に重大な問題が起きたときには、誓約書、合意書などが作成されています。口頭だけでなく書面で確認しておくことで、将来に役立つこともあるためです。

また、どちらか一方に不倫などがあったときには夫婦間の誓約書、別居時には婚姻費用の分担契約などが確認されます。ご相談内容に応じて、ご依頼者様の希望内容での各種書面を作成いたします。不倫 示談書も作成します。ご心配なことがありましたら、ご相談ください。

各サポートのご案内

PayPal」のクレジットカード決済もOK

世界中で利用されているPayPalにより、あなたのPC、スマホから、クレジットカードで料金をお支払いただくことができます。

*弊所にはカード登録情報が知られることはありません。

ソリューション画像
専門行政書士による信頼のオーダーメイド

離婚協議書の作成

書士職印が付けられる安心の対応

作成行政書士の職印

離婚協議書は、お二人の約束の確かな証人になります。

富山市で離婚協議書をお考えの方へ

日本での離婚の約9割は、協議離婚となっています。協議離婚は、法律上の手続きが簡単であることもあって、多くの夫婦に選ばれています。

協議離婚においては、財産分与婚姻費用の清算、離婚 住宅ローン借金慰謝料養育費などの条件を夫婦が話し合いで決めたとき、その内容を、離婚協議書(又は公正証書)にして確認しておくことを、離婚の専門家からは勧められています。

協議離婚は、子があれば親権者を指定して、協議離婚届を役所へ提出することで成立しますので、法律で離婚協議書の作成を義務付けられているわけではありません。

ただ、離婚する際の話合いで夫婦が合意できているつもりになっていても、何かの行き違いがあれば、協議離婚してから金銭の請求が起こるなど、トラブルになることも心配されます。

それは、財産分与は離婚後2年間、慰謝料は離婚後3年間、それぞれ請求可能だからです。

また、離婚協議書の作成は、離婚の条件についての話し合いにおいても有効です。書面にして話し合うことによって、全体の条件が具体的に固まっていくことがメリットとしてあります。

なお、夫婦に子供がいて養育費の支払いが必要になるときは、離婚協議書を公正証書として作成しておくことが、法律の専門家からは勧められます。それは、公正証書にしておくことで、執行力を備える書面にすることができるためです。→公正証書の活用法

離婚協議書は、あなたの離婚契約として、離婚後の経済生活にも影響する大事な契約書です。

船橋離婚相談室では、協議離婚の専門事務所として、数多くの離婚協議書、公正証書の作成に携わってきています。富山市で離婚協議書についてお考えでしたら、ご相談ください。

富山市からのご依頼には、メール、電話にて、しっかり丁寧にサポートさせていただきます。

〔富山市の離婚協議書・公正証書・離婚相談について〕

大切な離婚協議書の作成について|富山市

これまで多くのご夫婦の離婚協議書、公正証書の作成に携わってきました。離婚協議書は、できあがってみれば、一枚または数枚の契約書となります。

しかし、その離婚協議書ができあがるまでには、ご夫婦での真剣な話し合いの過程があります。その結果が離婚協議書というかたちに凝縮されてくるのです。

そのように手をかけて出来上がった離婚協議書は、単なる契約書というだけでなく、夫婦それぞれの想いがあり、守ることを前提としてできています。

このような作成過程を、できるだけ円滑に、安心してお進めいただくことをサポートさせていただくのが船橋離婚相談室の離婚協議書サポートになります。

ご夫婦の協議の途中で、もしお分かりにならないことがありましたら、確認いただくこともできますので、安心して離婚協議を進めていただくことができます。

船橋離婚相談室では、できるだけご依頼者様のご希望に沿ったかたちに離婚協議書を近づけていくように最終的に仕上げていきます。

富山市の方にも、船橋離婚相談室で離婚協議書を作成して良かったと思っていただけるよう、あなたの離婚協議書を、メール、電話によってご希望をお伺いさせていただきながら作成させていただきます。

<富山市の協議離婚にかかる離婚協議書の作成サポートについて>

ご不安を解消する離婚契約についてのご相談はこちらへ

これから協議離婚するために、離婚協議書(離婚公正証書)を作成したいとお考えになられている方に離婚相談を受付中です。いつでもお気軽にお電話、メールをください。

【お願いとご注意につきまして】

  • 養育費の算定、慰謝料金額についてご質問を多くいただきますが、一般知識のご質問お電話は、ご遠慮ください。短い時間で完全に説明することはできません。法律上の仕組み、注意点のご説明、個別事案に関する具体的なご相談につきましては、各サポート内において、細かく丁寧にご説明をさせていただきます。
  • 調停、裁判、親権争いに関するご質問、ご相談には対応しておりません。
  • ご夫婦等で作成された離婚契約書のチェックは、無料相談の中では扱いません。

船橋離婚相談室の代表者

「ご相談をしながら、ご希望の離婚契約書を作成させていただきます。お気軽にお電話ください。」

日本行政書士会連合会所属
特定行政書士
日本カウンセリング学会正会員

よくあるご質問
  • 協議離婚の手続き、養育費は?
  • 離婚協議書と離婚公正証書はどう違う?
  • 離婚協議書は必要なの?
  • 離婚協議書には何を書いておく?
  • 離婚協議書の約束を破ったら?

大事な離婚の条件は、しっかり確認のうえ納得してから約束し、確かな契約書に作成しておくことが大切です。

船橋離婚相談室へのお問合せ
離婚契約等に関する離婚相談
(初回無料:面談30分、電話10分)お申込み

お急ぎの離婚協議書(離婚公正証書)作成も、ご相談を承ります。 
土・日も休まず、平日は夜10時まで開いています。 

JR船橋駅、京成船橋駅、東武船橋駅から徒歩4分

千葉県船橋市本町1丁目26-14 サンライズ船橋401号 船橋つかだ行政書士事務所

離婚契約書作成のための「離婚相談」受付中

無料の離婚相談

「ご不安を解消する離婚契約書を作成するお手伝いをさせていただきます。お気軽にお問合せください。」

初回無料離婚相談
(面談30分・予約制)
※電話相談10分位
※メール相談もあります

047-407-0991

平日9~22時(土日17時迄)

ソリューション画像

ご連絡先はこちら

離婚相談・離婚協議書・離婚公正証書など協議離婚のことなら
『船橋離婚相談室』

船橋離婚相談室(船橋駅徒歩6分)

運営元

船橋つかだ行政書士事務所

住所

千葉県船橋市本町1-26-14
サンライズ船橋401号

アクセス

船橋駅(JR・京成・東武)
徒歩4分

平日9時~22時(土日~17時)
まずはご連絡ください。

船橋駅から徒歩4分

船橋離婚相談室(千葉県)は船橋駅から徒歩3~4分です。

平日は夜10時までですので、お勤め帰りにもお立ち寄りいただけます。

離婚相談は土日も行ないます

(こちらのビル401号です)

   ごあいさつ

船橋つかだ行政書士事務所代表

代表者 塚 田 章
日本行政書士会連合会所属
特定行政書士

 日本カウンセリング学会正会員
JADP認定上級心理カウンセラー
ごあいさつ

船橋離婚相談室の塚田です。
協議離婚を進められるご依頼者様のご不安が少しでも解消できるよう、離婚相談から離婚協議書の作成まで、しっかりと丁寧に協議離婚をサポートさせていただきます。
ご安心してご利用ください。

なぜ「公正証書」に?

離婚公正証書の正本

離婚協議書を、
公正証書にすると・・
  • なぜ、公正証書だと
    心配が解消するの?

  • 普通の離婚協議書とどう違うの? 

なぜ協議離婚では公証書?

ご利用者様の声・70名

離婚協議書(離婚公正証書)サポートのご利用者様によるアンケート回答のご案内です

30歳代、女性
(離婚協議書作成プラン)

案文作成の段階から主人側と内容についてぶつかり困っていました・・・

続きを読む

50歳代、男性、子1人
(離婚協議書作成プラン)

作成したことにより、財産分与、特に年金についての扱いについて安心・・・

続きを読む

40歳代、女性、子2人
(離婚公正証書作成)

離婚届けを提出する前に、各々の条件を十分に話し合い、それを文章に・・・

続きを読む

30歳代、男性、子2人(離婚公正証書作成)

公証役場で公証人を離婚後のするだけでも心が引き締り・・・

続きを読む

協議離婚における離婚協議書の利用事例として、ご参考にしていただければ幸いです。

主な業務地域

お急ぎの離婚協議書も直ぐ対応!公正証書もお任せください。